大阪市西区西本町、阿波座駅前にて2016年7月1日に開院いたしました。皆さまのおちからになれるように頑張って参ります。どうぞよろしくお願い致します。
成人だけでなく、児童青年から高齢者まで診ております。職場や家庭、園や学校での悩みをお持ちの方、まずはお電話の上、お気軽にご来院下さい。
2023.05.30 5月31日(水)の午後の診療は通常より1時間早く18時00分で診療終了となります。
2023.01.21 産業医、メンタルヘルスに関するページを追加しました。
2023.01.21 申し訳ありませんが、講師としての出務依頼は見合わせており、承けておりません。
2019.12.14 本日、大阪教育大学にて、同校卒の教諭等を対象とした卒後研修会の講師として出務致しました。テーマは『発達障害の理解と支援』でした。
2018.10.31 本日、大阪市こころの健康センターにて精神保健福祉相談員の勉強会の講師として出務致しました。テーマは『大人の発達障害』でした。
2017.08.14 本日、『大阪市こころの健康センター精神保健関係職員研修』の講師として出務致しました。テーマは『ひきこもり』でした。
2016.08.06 産業医科大学での研修課程を修了し、産業医資格を取得しました。
●不安でたまらない ●ぐっすり眠れない ●何もやる気がしない ●胸が苦しい ●消えてなくなりたい気持ちになる ●体の症状があるのに内科では異常がないと言われる ●同じことを何度も確認してしまう ●ケアレスミスが多い ●職場で異動してからしんどい ●会社に行けない ●学校に行けない ●他の子と違う気がする ●リストカットをしてしまう ●最近もの忘れがひどくなった
●職場うつ ●不登校 ●うつ病 ●不眠症 ●社交不安障害 ●対人恐怖 ●パニック障害 ●広場恐怖 ●強迫性障害 ●チック ●抜毛症 ●緘黙症 ●自閉スペクトラム症 ●アスペルガー障害 ●自閉症 ●広汎性発達障害 ●ADHD(注意欠如多動性障害) ●大人のADHD(注意欠如多動性障害) ●統合失調症
1973年生まれ、三児の父です。大阪市立大学医学部を卒業し、大阪市立大学医学部神経精神科医局出身の精神科医です。大学院では児童精神グループに所属しておりました。
2016年8月に産業医科大学での研修課程を修了し産業医資格を取得完了しております。
診察の中で、まずは困っていることに関して一緒に悩み、対処方法や解決方法を探していきます。
必要に応じて心理検査を行い、薬を処方します。また、休職の診断書や、職場や学校に対して何らかの配慮をしてもらうための診断書を作成することもあります。御両親に対して療育の助言や指導を行うこともあります。
お待ち頂く時間をできるだけ少なくするため初診・再診ともに予約制としております。
曜日 月・火・水・木 (金・土日祝 は休診)
午前 10:00 - 12:00
午後 15:00 - 19:00
(注意)その他、臨時休診もあります。当ホームページにてお知らせいたします。
当院は予約制としております。
初診を希望される方はまずはお気軽にお電話下さい。診療時間内でしたらいつでも結構です。
TEL 06-6567-8852
(注意)12:00 - 15:00の間は診療時間外のため電話がつながりません。
(注意)本人様、同伴者様とも、来院時はマスクの着用が必要です。
靭公園(うつぼ公園)の近くにあります。
ライフ阿波座駅前店の近くにあります。
大阪市営地下鉄『阿波座』駅の1番出口より徒歩約1分です。
大阪市 中央区、福島区、港区、大正区、住之江区(南港)、また、大阪市営地下鉄『中央線』、『千日前線』、近鉄『けいはんな線』沿線の地区からも通院便利です。
心療内科・精神科・児童精神科
なかいクリニック
〒550-0005 大阪市西区西本町3-1-1 医療センター岡崎橋8階
TEL 06-6567-8852
(注意)12:00 - 15:00の間は診療時間外のため電話がつながりません。
(注意)本人様、同伴者様とも、来院時はマスクの着用が必要です。